風化

2013年2月22日 TCG全般
完全に風化してたw
好きなギルド 
ディミーア⇒シミック⇒ぼろ巣⇒オロゾフ⇒グルール

赤緑でゴミのように軽く組むほうがいいな。
7/6ワームとかカスだったわ。
受けに回れるカードは少ない。

ドラフトはだいたいわかったんでシールドどうやって勝つかだな。
まあゴミ引いたら終わりだから考えるだけ無駄かな。




4-0は5回か6回。
だいたい3-1かな。
昨日初めて0-3した。
黒赤は弱すぎた。
負け方も土地2、土地2、土地2、銀心出されるみたいなワラエル負け方ばっかだが。
レアが偏ってるのか青メインで組んだのは2回だけ。あとはタッチバウンスとかで2回ぐらいか。
ゴミと思ってた黒は一部のオーバーパワーカードが強い。
緑黒はコモンでなんでも対処できて3-1しやすい感じ。

あと骨の粉砕と死の風はこの環境唯一の除去だからあるとやはり違う。
デッキのほとんどが生物だから骨の粉砕の追加コストは厳しくなかった。
ドルイドの使い魔という強力アンコに対抗できるか、できないかはでかいと思う。

シールドで見かけよりずっと強いカード
フォグ・-1除去

1枚は入れとくべき。大量に入れる必要はまったくないがw

神話レアは偏り激しい。
こんだけやってかがり火0・たみよう0
myアカウントではろくな神話がでないのか。。。。。。
まあ数ひたすらやって揃えますよ。。。。




生きてる

2012年5月27日 TCG全般
半分廃墟だがw
祭りは7回やって
4-0:1
3-1:4
2-2:1
1-3:1

64人ドラフトは3回目で3-0した。

しかしこの環境はハメゲーすぎて萎える。
ドルイドの使い魔強すぎるだろ。
赤も黒も除去が弱くて酷い。

やれやれ

2012年1月16日 TCG全般
いつもながらの放置プレイ
ウルザ祭りはいつのまにか終わってました。
予告通り1-2 2回でドロップw

MOCSもまずくなったしバルセロナも行く気なし。GPTはスタンばっかで優勝しないと
バイなしとモチベーションゼロです。

まあ今年は仕事が忙しいのでMTGは適当にやっていきます。


TSEシールドがタダウマ。
このころから現役でドラフトしてたから懐かしい。
しかしとどろく雷鳴はまるでひかない。
緑生物だけ抜群にでかくて笑える。
昔のシールドだけあってバランスもカスで青とか白とか
生物最大コスト3とかで酷いんだがそれがいいってことか。

1回目
のろまき・繰り返す悪夢 で2-1

2回目
直観 カスデッキだが最後相手謎の即降参2で2-1

3回目
リビデス・ペタルw GODに当たらず3-0
遁走・リビデスの5マナコンビが強かった。



4-3-2-2

0-1

3枚ある燃え立つ復讐は全然引かず。相手の仮面は毎回でてきた。
クソシャッフラーおつw

http://www.raredraft.com/watch?d=30rx9

プレミア

回線落ちして、1回戦でドロップ。補償請求しようとしたらログインできない。
どうなってんだ?PWPは普通に見れるのに意味がわからない。


ISD ドラフト

2011年12月3日 TCG全般
ファイナルは名古屋だし、予選出る気0で家でだらだら。
ひたすらSOMドラフトやってきたが、さすがに飽きたんでISDドラフト。
機械割悪過ぎて真面目にやる気しないが退屈しのぎで。
ちなみに持ってなくてそれなりに使えるレアは乞食ピックする方針です。

4-3-2-2 

3-0

http://www.raredraft.com/watch?d=30u86

たいして強くないが卓の他のデッキもいまいちだった。
1回戦で月桂樹の古老2枚の相手が一番きつかった。
このデッキじゃラス以外じゃ対処できないし。

4-3-2-2 

2-1

http://www.raredraft.com/watch?d=30y2h

最後3本目ぶんまわられて負け
まさかこのデッキで負けるとわね。。


最近

2011年11月27日 TCG全般
勝てば抜けでずっと負けてる。もっか3連敗中。
回戦が多いと年寄りにはつらいww
相手は元気いっぱい、こっちは早く帰りたい、腹減ったでは無理かww

デッキはヤソゼット
ちょっと丸くした。生物に強くケッシグ・コントロールには無駄カードが多めかなと思う。

6-2でGG。。
商品はニューファイでもらったが
青大長2・メリーラ・ファイレクシアの非生・かご・油
酷過ぎwwもちろんアンコもごみww



MOPTQ

2011年11月13日 TCG全般
久々に更新。
GP広島の記憶はない。緑白で出ましたが~というだけ。

MOPTQに暇つぶしに出る。
白青タッチ赤
カードプール弱いのであるだけの飛行を投入。
相手の飛行はカカシwwでなんとか頑張るデッキ。

492人10回戦

1回戦白黒
1-1
後手土地1だが透明人間・長帷子・他も軽いんでキープ
土地引きこんでライフ1残して殴り勝つ。

1-2
相手の吸血鬼の侵入者はカカシで雑魚にして
グリフィン・鎖帷子で殴り勝つ。
最後にリリアナ・ミケウスと出てきたが時既に遅しで勝ち。

2回戦白緑
2-1
弱者の師が出てくる。
除去ないんすけど、、

2-2
以下同文、適当に頑張るもスカーブ呼んだら
Xファイア・カラス・叱責と落ちてもちろんあとは土地でGG

白黒
3-1
透明人間・長帷子で殴り勝つ。またこれか

3-2
穿孔の刃でライブラリ削られるが雑魚ラスうつがなぜか相手が
スレイベン反転させず相討ちになって勝ち。よくわからん。

青黒
4-1
相手のパワー4止めれず負け
4-2
ムーアランドで押し切り
4-3
ぎりぎりの攻防だが相手の戦車が強くて負け。。


以下、、続くかも?

放置プレイ

2011年6月29日 TCG全般
久々に更新。
最近メインPCでMOがやたら落ちる。
今回もQPためたけどもらえるの鍛えられた鋼とか、、、
来月のヴェンデリオンは本気出すかなw

ニッセン何それ?いかないまであるw


15qpたまったんでだらだらと。5月連休(なかったが)中に12点ほどためて余裕ぶってたが
そっからリアルに追われて全然たまらなかったです。
ニッセン予選は連続でさぼりwやる気もないw

最近ニコニコの配信見てると相手に見られてるとか言ってるのが
いたが、自分は助言ありみたいなもんでやってるのにそれかよとwww
そもそも勝ちたいんや!!て言う奴が配信すんなとw
配信してる時点で平等なマジックじゃないんだから。


名古屋の宿はいつもながら誰も取ってない。
木曜休み入れれそうだし木曜晩から取るかな。。
というわけで今からメール送ります。。

土曜:日予
日曜:MOが硬いかなw




値段になるレアが少ない。。。
あまり買い足す気がしなかった。

足りないもの
抹消者×2
カーン×3
ウラブラスク×3

選手権予選のデッキ考え中。。
普通にcaw-bladeじゃつまらん、つまらんからなー。


早くMOに実装されねーかなー


神戸

2011年4月27日 TCG全般
肉をくった記憶しかないw
成績は6-3とGOMI
ふじしゅーにシェアしたナヤで出たほうがよかったかな?
まあヴァラクート3回踏んでるから微妙なとこだが。
とりあえずは選手権予選でもだらだら出ますかな。
今脳内ではやってるグリクシスを調整中です。

引越し完了

2011年4月1日 TCG全般
疲れ果てたわ。。
つうわけでMOするかw
ウルザズディスティニーは個人的には神エキス
なんせ学長とパターンがあるから。
まあ安いレア多そうだからわざわざやらないだろうが。。

引っ越し

2011年3月28日 TCG全般
水曜に東京へ引っ越しまさに時代に逆流。
といってもしょうがないんですがね。
MOはQP早くもたまったんで安心。
リアルPTQはベスト4で滅亡。。
また2週間後にリベンジしますか。
神戸の日程変更による休みどうするか悩み中。
金休むか月休むか両方ってのはなあ。。

MBS祭り

2011年3月2日 TCG全般
QPはシールド一回でて4-0して
後はひたすらMBS3つドラフト。
しかし20回ぐらいやってテゼレット0・剣0
酷いわ。金色はいつもグリッサ。。
不人気ですが赤白が一番強いと思ってる。
コモンだけで勝てるし、安定してピックできる。


たまには秘密でも書くか。みれるの2人だけだがなw



PTQ

2011年2月20日 TCG全般
行ってやってもいいんやで、ということで土曜日にデッキ4つ作ってやる気勢だったが
特に誘いもなく家でMO。
みんな落城負けしたと特派員よりメールももらう。
デッキは2つにしぼった。
馬鹿ビートかアドビート。
ビートしかないな。フェアリーは一人回ししたが土地26のくせに色マナはしびあだし
タップイン多いしうんざりした。
来週のPTQは出る予定。祭りもあるし月曜有給もありだな。

MOプレリはドラフト3回で3-0,3-0,2-1
包囲戦3つは極めた。負けたのは2事故だけだったしな。
ということにしておこう。。




MOCS2

2011年2月11日 TCG全般
出かけようとしたら雪かよ。。。
最近は今更ながらウルザドラフトにハマり中。。
なんとか最終日に15点到達させた。
出張先にNP持っていって必死にドラフトと泣ける展開だったw
いちおう4月から住む場所も決めたのでこっちにいる間はできるだけ外でます。

4時からだから一応参加して負けたらエタパかな。
レガシーは1年やってないからりーむーだがw


だれかに煽られて発売記念シールド
デッキは青以外4色赤白頂点。
相手の攻め手を全部つぶして赤頂点か白頂点で勝ちを狙う構成。

1.解説者
  ほんとよく当たるが負けたことはない。
  1本目は相手のファイレクシアの槽母にアレストくっつけて毒殺w
  2本目負けるが3本目は相手事故ってウィン

2.赤黒
  普通に勝つ。

3.赤白
  1本目普通に勝ち、2本目エルスペスがでてきて死にそうになるが
  ヘルカイトをビスタスで叩きおとして、白頂点3からエルスペスをつぶして
  逆転勝ち。後家蜘蛛がえらすぎる。

4.レア200枚野郎・ホモ説あり
  商品はスプリット。
  ぼこぼこにしてやった。

ここからが本番。パックウォーズが始まり
とんでもないことに。気が付いたら4万消えてました。^^
ホモ2百枚、俺160枚、Tさん1万使ってレア0枚、S氏(1万5千ぐらい?、蛾のホイルだけ)F氏、最後まで参戦し続けてレアは40枚ぐらい?

次のエキスパンションの発売日は帰ってきての勝負は受けて立ちます。w
ていうかF氏が早くギブアップしてればこんな惨事にはならなかった。w
きっと帰りの電車で泣いてたに違いない。

今週は東京に家見に行きます。
木曜残留してPTQでよかな、、、出そうな奴に声かけてみるかな。


えくてん徒然

2011年2月3日 TCG全般
ちょっと前のGPTだがT8で負けて3バイ取れず。
デッキは徴兵ナヤでした。
シャーマン・血網・蔦のラインでやるデッキです。
ミラディンランドのおかげで無茶なマナベースを許容範囲にもってこれてます。

まあ今の環境はあきらかにフェアリー・ヴァラクートの2強。

徴兵ナヤはフェアリーには若干有利だが
ヴァラクートには相性よくない。
というのもヴァラクートに効くカード
①カウンター→血網から出ると寒い
②サーチできない系→自分もきついw
というありさまで消去法で
③イグナスを採用してたがフォールアウトや竜巻で壊滅するという危険がある。
  まあフェアリーの隆盛から考えると竜巻は減るかな?

あと上2つがはやる→赤単がはやる
なのでバントはまあおすすめしません。w

今のメタで戦えるのはフェアリー・ヴァラクート・赤単・シャーマン系。
青白・白単・エルフはちょっと落ちるかな。
神話はフェアリーの除去が喉首になるから結構勝てるかも知れない。
赤単にはレンジャーからのブレンタンラッシュでいけるし
ヴァラクートにも速度負けしないんで。
ただ神話は構成上メタられるときついのが。。

まとまりないな。MOはあと3qp。
社会人でのQP稼ぎはめんどうだ。

1 2 3

 
NG

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索